« 野村心一さんのHP | トップページ | 横瀬勝彦さんのHP »

2005年10月21日 (金)

合併問題

来年1月より高岡町は宮崎市と合併することになっている。それにともなって様々な影響が出てくる。小学校にとって一番大きな問題は学期制である。宮崎市はすでに二学期制になっており、現在三学期制の高岡町の場合、合併後どうなるのかいろいろ不安もあるようだ。佐土原町や田野町も宮崎市との合併が決まっており、その動向も注目される。その説明会が24日(月)夜に穆佐団地センターで行われる。

また、穆佐小学校の移転問題も浮上してきている。現在地では今後も浸水被害の頻度が高く、昨年の台風でも浸水と濁流により新築されたばかりのプールが破損した。修復費用にも多額の予算が使われた。今回、体育館が浸水被害で使えなくなり、築年数からいっても、立て替えは必須のようだ。今後の児童数の推移と浸水被害の頻度、学校運営への影響などから、校舎移転の声が以前より大きくなってきたように感じる。

|

« 野村心一さんのHP | トップページ | 横瀬勝彦さんのHP »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 合併問題:

« 野村心一さんのHP | トップページ | 横瀬勝彦さんのHP »